せっかくこんなところに住んでいるのだからと入会をすすめてみるも、
本人は初めとても迷っていた様子だった。
でも今年は1年生がなんと8人も入会し、
学校でも仲の良い友達が一緒だったりもしたので、
始まってからは嬉々として練習に通い、毎週土日が待ち遠しいくらい
スキーが大好きになったようだ。
どうせ送迎するのなら…と、なぜかダンナまで毎週一緒に滑るように

それはそれで、私にとっては安心だし助かるし、嬉しいことである。
さて3ヶ月たち、本人の強い希望で、無謀にも公式大会にチャレンジしました。
「第2回 山日YBS・ふじてん杯
ジュニア・チャレンジスキー大会 ジャイアントスラローム競技」
前日から雨、朝6時半の出発も雨の中。
富士山に近づくにつれて、みぞれから雪に変わる。
あまりコンディションがよくない…コースはこんな感じ。

でも、午後から見事に晴れ、汗ばむほどの陽気になった。
この勇姿をご覧ください。

ちなみに、ヘルメットとゴーグル以外すべてお下がり&借り物です。
この大会でも、先輩チームメイト&先輩ママに準備から教えてもらい、
現地でもすべて面倒見てもらい、大変お世話になりました。
みなさん本当に親切で!本当にありがたいです。
終わってみると、先輩チームメイトたちは、
なんと全員メダルをgetするという素晴らしい結果

息子は小学1、2年クラス16名中12位だったけど、
コースのミスも転倒もなく2本とも完走することができ、親としては大満足でした。
終了後、「ボクもメダルが欲しかった」とちょっぴり残念そうな息子は、
早くも「来年も出たい」と(笑)。
たくさん経験をして、人と触れ合って、成長してもらいたいなと思った1日でした。